関東地方(17)
   
 富士見孝徳公園
 マップ  令和7年(2025)4月16日
富士急 葭池(よしいけ)温泉前駅から徒歩15分  「関東の富士見百景」 満開のソメイヨシノと雪をかぶった富士山のコントラストが美しい公園
往路 新幹線から見た伊吹山  新幹線からの富士山  富士急始発 大月駅ホーム  車内は殆どが外国人
 葭池温泉前 駅  温泉駅前の原風景 
 孝徳公園への参道  
 公園展望広場 国福大神社
 展望台からの富士

   新倉山 浅間神社(あらくらやませんげんじんじゃ)  マップ  下吉田駅から徒歩30分 新倉山の忠霊塔展望デッキは令和4年2月リニューアル 
 色々ある富士急車両  下吉田駅は駅員駐在駅
 参道はどこからでも富士山展望  
 参道の階段は398段
  三国第一山富士浅間神社 (三国:大和日本・唐中国・天竺インド)
 新倉山 富士浅間神社本殿   忠霊塔はここから15分  
 満開のさくら  
 参道階段からの撮影スポット
 忠霊塔
 神社から忠霊塔展望台までは大行列で桜の時期は1時間以上の待ち時間  この階段から上が展望デッキ  無料なれど5分間隔の総入れ替え制
 
 雄大な「富士山」と五重塔「忠霊塔」が一目に見ることができる人気スポット       今回の旅行目的地に到達

   河口湖北岸 御坂みち(浅川温泉街)  マップ   令和7年(2025)4月17日
河口湖駅前から河口湖周遊バス(レッドライン) 15分 逆さ富士の見える浅川温泉街の遊歩道
 パノラマ画像(クリック)
 夕暮れ 枝垂れ八重桜の湖畔散策道
 浅川温泉街散策歩道 逆さ富士が映る撮影スポット
 
 ワカサギ釣りドーム船  浅川温泉街

 河口湖天上山公園 パノラマロープウェイ
   マップ  
河口湖駅前から湖畔周遊バスで約15分  標高856mの河口湖畔駅から1075mの富士見台駅まで、ロープウェイで約3分 往復1000円
 パノラマ画像(クリック)
 富士急終点 河口湖駅  民話カチカチ山の舞台となった山  河口湖遊覧船
 富士に向かってのる有料ブランコ広場  遊園地 富士急ハイランド
 逆さ富士が映る河口湖 河口湖大橋右端のトンネル辺りからが逆さ富士の撮影スポット
 
 靖国神社       マップ       令和7年(2025)4月17日
地下鉄半蔵門線 九段下駅から徒歩10分  明治以降の日本の戦争・内戦において政府・朝廷側で戦歿した軍人らを祀る神社
 九段下駅を出ると目の前に大鳥居がそびえ立ち、大鳥居から内苑へと続くイチョウ並木は圧巻 
大村益次郎銅像  
   靖国通り
 北の丸公園  
江戸城田安門  千鳥ヶ淵公園は葉桜